2005年 11月 06日
FMわぃわぃ的日常生活 #22 |
OH~~なつかしきお顔がやってきたの巻き
救援基地時代、ボランティアスタッフとしてやってきた小出雅生君!!
今は香港九龍の市民団体AsiaRegionalExchangeforNewAlternativesで活動中。
今回は韓国への出張のついでに奈良の実家へ帰省、、
その途中にTCCへとお顔を出しにやってきてくれました。感動!!
彼のトレードマーク馬の尻尾は今なお健在です!!

わたしたちが熱心に見ているのは、小出君がたまたま香港出発のときに買った新聞。
さて何が載っているかというと。。。。

小泉首相の靖国参拝。
実はその上部の記事、中国人宇宙船飛行士帰還のほうが、BIGNEWSになるはずが、こんな紙面になってしまった。。。ということです。
やっぱりかなりな反応があるのは、小出君曰く「これは一般人も良しとは思わない」そうです。
しかし日ごろのお付き合いの中で構築された、人間関係は別にだからといって壊れるわけでもないそうですが、国の代表は自分の個人的な信念だといっても、外国に住む自国民がいかに影響を受けるかということまで考えて行動すべきなのは確かなようです。
救援基地時代、ボランティアスタッフとしてやってきた小出雅生君!!
今は香港九龍の市民団体AsiaRegionalExchangeforNewAlternativesで活動中。
今回は韓国への出張のついでに奈良の実家へ帰省、、
その途中にTCCへとお顔を出しにやってきてくれました。感動!!



わたしたちが熱心に見ているのは、小出君がたまたま香港出発のときに買った新聞。
さて何が載っているかというと。。。。

小泉首相の靖国参拝。
実はその上部の記事、中国人宇宙船飛行士帰還のほうが、BIGNEWSになるはずが、こんな紙面になってしまった。。。ということです。
やっぱりかなりな反応があるのは、小出君曰く「これは一般人も良しとは思わない」そうです。
しかし日ごろのお付き合いの中で構築された、人間関係は別にだからといって壊れるわけでもないそうですが、国の代表は自分の個人的な信念だといっても、外国に住む自国民がいかに影響を受けるかということまで考えて行動すべきなのは確かなようです。
by fmyykim
| 2005-11-06 13:05
| 多文化