2006年 08月 30日
韓国旅行 その一 inソウル |
韓国に来た!~遅い夏休み~2006.8.29
出発は朝雨、、ソウル到着時ザザブリのち止みました。
今回は私の韓国旅行をリポートですうううう。
初めてJALでの海外旅行!!
JALというだけで結構リッチな飛行機をイメージした私がバカだった。。涙。。
JAL高い、、イコール高級、、、だから高品質、、、というのは間違った刷り込みですな。
それもかなり年代的にも古い思考経路でした。
昔金家の長男が、故郷への墓参りに行く飛行機は.必ずJAL
次男以下女どもはKALが金さん家のいわずもがなの不文律。ただしおばあちゃんは除く。
なんで長男はJAL??
そりゃあなた血統を絶やしちゃならんでしょう。。はははhhh
だから値段高い、、だけど安全なJALには長男が乗るのです。
格安料金の飛行機代には、それなりのサービスと飛行機とスッチュワデスさんの搭乗ということを理解せねばならないということをまなんだ金千秋でした。
さてさて飛行機は、昼3時に関空出発便、、
一緒の飛行機には、なんとヨボセヨの安ソラが乗ることが前日判明、、
今回の飛行機の乗り方で、彼女のA型きっちり性格を発見。彼女の~チェックインは2時間前にね。。~というお電話で私も優等生状態、、1時間半前にはチャックイン。
初めて時間的余裕ができ、関空のブッフェというところに行きました。。コーヒーゼリーパンナコッタ500円は美味でした。
仁川空港で安ソラとはバイバイ、、後ホンデのSuッkaraで合流することを約束して一路明洞のゲストハウスに、、これがリムジンが大渋滞に巻き込まれファジャンシルカゴシッポ状態に、、もうちょっともれそうでした。バス降りて地下鉄の駅のファジャンシルマークは天使に見えました。お~ピクトグラム=絵文字の偉大さよ!1時間遅れでSuッkaraの㈱アートンのソウル支社代表金壽香さんに無事ご対面。この方はヨボセヨ鄭秀珠さんの延世大学のときからの無二のチング=友人、、、そしてもっちろんバリバリ在日なんです。彼女のインタビューは、朝鮮半島分断が一人の人間の運命をいろいろ左右するということを、またまた感じさせるものです!!FMYYでまた放送します。ご期待ください。
そしてお。ど。ろ。きの事実が!!!
カトリックたかとり教会の震災時のベトナム人神父ソンちゃんと彼女がなが~いお付き合いの友人なのです。彼の難民としての本も勿論読まれて号泣したそうな。。。世界は狭い、、、というか人間はつながりあうのだ~~という感動の一こまでありました。
そしてSuッkaraと安ソラもつなぎ、もうひとりソウル女子大の加藤先生も同席していただきました。。この方とは、去年私が韓国へ来たとき、関西学院大学のエコハビタットの放送でたまたま韓国からの留学生にご出演いただき、その韓国からの留学生の担当先生ということでつながった縁でした。。このお話は去年冬の韓国旅行のblogにアップしております。。
出発は朝雨、、ソウル到着時ザザブリのち止みました。
今回は私の韓国旅行をリポートですうううう。
初めてJALでの海外旅行!!
JALというだけで結構リッチな飛行機をイメージした私がバカだった。。涙。。
JAL高い、、イコール高級、、、だから高品質、、、というのは間違った刷り込みですな。
それもかなり年代的にも古い思考経路でした。
昔金家の長男が、故郷への墓参りに行く飛行機は.必ずJAL
次男以下女どもはKALが金さん家のいわずもがなの不文律。ただしおばあちゃんは除く。
なんで長男はJAL??
そりゃあなた血統を絶やしちゃならんでしょう。。はははhhh
だから値段高い、、だけど安全なJALには長男が乗るのです。
格安料金の飛行機代には、それなりのサービスと飛行機とスッチュワデスさんの搭乗ということを理解せねばならないということをまなんだ金千秋でした。
さてさて飛行機は、昼3時に関空出発便、、
一緒の飛行機には、なんとヨボセヨの安ソラが乗ることが前日判明、、
今回の飛行機の乗り方で、彼女のA型きっちり性格を発見。彼女の~チェックインは2時間前にね。。~というお電話で私も優等生状態、、1時間半前にはチャックイン。
初めて時間的余裕ができ、関空のブッフェというところに行きました。。コーヒーゼリーパンナコッタ500円は美味でした。

そしてお。ど。ろ。きの事実が!!!
カトリックたかとり教会の震災時のベトナム人神父ソンちゃんと彼女がなが~いお付き合いの友人なのです。彼の難民としての本も勿論読まれて号泣したそうな。。。世界は狭い、、、というか人間はつながりあうのだ~~という感動の一こまでありました。
そしてSuッkaraと安ソラもつなぎ、もうひとりソウル女子大の加藤先生も同席していただきました。。この方とは、去年私が韓国へ来たとき、関西学院大学のエコハビタットの放送でたまたま韓国からの留学生にご出演いただき、その韓国からの留学生の担当先生ということでつながった縁でした。。このお話は去年冬の韓国旅行のblogにアップしております。。
by fmyykim
| 2006-08-30 09:15
| エンターテイメント