2006年 09月 01日
韓国旅行 その五 |
2006年年8月31日木曜日 晴 29度
ここからはお買い物&アートの予定。。
地下鉄に乗って安国駅まで行き、そこから北村(プッチョン)まで上って行きました。
丁度高校生たちの下校といっしょになりました。
韓国の女子高生の髪型は、前髪プッつん、短めのようです。しかも上着はピチピチが流行りのよう~とってもかわいい感じ。
この辺りはアート系の小さな美術館がたくさんあり、だからイタリア料理やベトナム・タイ料理の店もあるとか、、、ってそりゃ変じゃろ、、と言いつつ山登り。
まずは北村で「カルクッス」(韓国風冷やし手打ちうどん)と絶対食べたかった「コンクッス」(冷たい豆乳の中に浮いてる手打ちうどん)そして「マンドウ」(韓国風小ぶり肉マン)
この肉マンが超うまい!!神戸・三宮の太平閣の味に似ている!ちなみに私は台湾味の中華が好き。神戸には台湾味と大陸味の中華がある。わたしは台湾派です。ハイ。
腹ごしらえが終わったところで、インサドンへ参りました。
実は私はここが前からあんまり好かん。
なんか観光客相手のまちって感じで、疑いの目を持ってしまうんです。。。ほんまもっと安いんちゃうん、、って思ってしまうのでございます。
むか~~~し昔の神戸・元町にも確かにこの手の店がございました。「ひえ~~こんなん日本人着ぃ~~ひんよ」ってなペラペラ日本の着物風ガウン売ってたんだなぁ。。
あっしかしインサドンはもっと正統派伝統工芸っぽいでございますが。
そんなインサドンにサムシギルって新しいファッションビルが出来てた。
原宿・表参道みたいな(行ったことないけど)安藤さんの新しく創ったビルみたいな回廊式のビル。そこに小さな個性的なお店がぎっしり入っていました。
● 「ソンニャンカッ」(マッチ箱)ってお店でか買っちゃたよ、、、別に韓国伝統のもんじゃないが。。。
シルバーやガラスアクセサリーを中心に扱っているお店。この店には、いつも客が入ってた。猫を中心としたアニマルモチーフのシルバーアクセサリーは"MATCH BOX"という名のブランド。しかし韓国人は結構猫が好き!犬は食べるから、アクセサリーにはならんのかなぁ~。。買ったのは銀の一点モンイヤリング、、、一個=片耳でなんと150000w、、、15000wと聞き間違えてオーナーのおばちゃんに訂正された。、、くるくる回る風車型イヤリング、、、サムシギル5階建てだけど2周して、、、やっぱ買った!!!!しか~~~し高い。
けど、ここでしか買えんもんやからとご購入!象のイヤリングはおまけだって。象じゃなくてキリンがほしかったけど、オーナーのおばちゃんは聞こえんふり。さ・す・が・だ・ね!!
サムシギルは、オーナーが自分のお気に入りの作者を育てる。。あるいはオーナーが作者、、あるいは店の雰囲気に合ったものを、持ち込む、、などなどいろんなバージョンあり。
しかし目玉は、インサドンという観光客(特に東洋の神秘大好き西洋人)目当てのまちになり下がってた、そんでちょっと卑しさ感じられたこのインサドンが、ソウルっ子、いわゆる地元の若者をも惹きつけるまちに変わろうとしている意気込み感じられて、わたしゃうれしかった! そうなのよねぇ、、、住んでる人間にとって魅力的なとこじゃなきゃ、、、さびれっちまうのだぁ。
ここからはお買い物&アートの予定。。
地下鉄に乗って安国駅まで行き、そこから北村(プッチョン)まで上って行きました。
丁度高校生たちの下校といっしょになりました。
韓国の女子高生の髪型は、前髪プッつん、短めのようです。しかも上着はピチピチが流行りのよう~とってもかわいい感じ。
この辺りはアート系の小さな美術館がたくさんあり、だからイタリア料理やベトナム・タイ料理の店もあるとか、、、ってそりゃ変じゃろ、、と言いつつ山登り。

この肉マンが超うまい!!神戸・三宮の太平閣の味に似ている!ちなみに私は台湾味の中華が好き。神戸には台湾味と大陸味の中華がある。わたしは台湾派です。ハイ。

実は私はここが前からあんまり好かん。
なんか観光客相手のまちって感じで、疑いの目を持ってしまうんです。。。ほんまもっと安いんちゃうん、、って思ってしまうのでございます。
むか~~~し昔の神戸・元町にも確かにこの手の店がございました。「ひえ~~こんなん日本人着ぃ~~ひんよ」ってなペラペラ日本の着物風ガウン売ってたんだなぁ。。
あっしかしインサドンはもっと正統派伝統工芸っぽいでございますが。
そんなインサドンにサムシギルって新しいファッションビルが出来てた。
原宿・表参道みたいな(行ったことないけど)安藤さんの新しく創ったビルみたいな回廊式のビル。そこに小さな個性的なお店がぎっしり入っていました。
● 「ソンニャンカッ」(マッチ箱)ってお店でか買っちゃたよ、、、別に韓国伝統のもんじゃないが。。。
シルバーやガラスアクセサリーを中心に扱っているお店。この店には、いつも客が入ってた。猫を中心としたアニマルモチーフのシルバーアクセサリーは"MATCH BOX"という名のブランド。しかし韓国人は結構猫が好き!犬は食べるから、アクセサリーにはならんのかなぁ~。。買ったのは銀の一点モンイヤリング、、、一個=片耳でなんと150000w、、、15000wと聞き間違えてオーナーのおばちゃんに訂正された。、、くるくる回る風車型イヤリング、、、サムシギル5階建てだけど2周して、、、やっぱ買った!!!!しか~~~し高い。
けど、ここでしか買えんもんやからとご購入!象のイヤリングはおまけだって。象じゃなくてキリンがほしかったけど、オーナーのおばちゃんは聞こえんふり。さ・す・が・だ・ね!!
サムシギルは、オーナーが自分のお気に入りの作者を育てる。。あるいはオーナーが作者、、あるいは店の雰囲気に合ったものを、持ち込む、、などなどいろんなバージョンあり。
しかし目玉は、インサドンという観光客(特に東洋の神秘大好き西洋人)目当てのまちになり下がってた、そんでちょっと卑しさ感じられたこのインサドンが、ソウルっ子、いわゆる地元の若者をも惹きつけるまちに変わろうとしている意気込み感じられて、わたしゃうれしかった! そうなのよねぇ、、、住んでる人間にとって魅力的なとこじゃなきゃ、、、さびれっちまうのだぁ。
by fmyykim
| 2006-09-01 22:20
| エンターテイメント