2007年 06月 28日
初めての<人と未来防災センター> #203 |
行く事を避けていた。。。!
6月24日日曜日雨がしとしと。。。
今日は、昨日ネパールから来日した世界コミュニティラジオ放送連盟=AMARCアジア・太平洋地域事務局長のスマンさんを「人と未来防災センター」へご案内!
とはいっても私はこのセンターを訪れようなどと考えた事も無かった。
なぜなら「神戸」の震災体験を持つ人なら、あるいは御理解いただけるかもしれない。。。。。
あの日tの事は忘れない、、そして忘れてはいけない。。
でも思い出したくも無い!!。。のだ。。。という気持ちも正直私にはあったから。。。
忘れてしまいたい記憶が、思い出したくもない光景が、私の中に押し込められてる。。
それが吹き出るのが怖くて、、、
しかしスマンさんとご一緒するという機会を得て、行って見た。
結果、行ってみてよかったかもしれない。。と思っている。。
まだまだ行けない!!という方は多いのはわかる、
が、行ってみて良かったと今は素直に思っている。
涙は嗚咽を止められないほど流れはしたが、行ってみて良かったと思っている。
なぜ???
私はけして「あの日」のことを忘れることなどないのだ、、
私はけして「あの時のあの人たちの顔」を忘れはしない、
きっとこの感覚は、
「ひめゆり」の生き残りの人たち
「原爆」被爆の語り部の方
罪なく虐げられたものが
こぶしを上げるあの思いに似ている。。。
人と人が思いをつなぐ時必ず「素敵な世界が生まれる」と信じている!
6月24日日曜日雨がしとしと。。。
今日は、昨日ネパールから来日した世界コミュニティラジオ放送連盟=AMARCアジア・太平洋地域事務局長のスマンさんを「人と未来防災センター」へご案内!
とはいっても私はこのセンターを訪れようなどと考えた事も無かった。
なぜなら「神戸」の震災体験を持つ人なら、あるいは御理解いただけるかもしれない。。。。。
あの日tの事は忘れない、、そして忘れてはいけない。。
でも思い出したくも無い!!。。のだ。。。という気持ちも正直私にはあったから。。。
忘れてしまいたい記憶が、思い出したくもない光景が、私の中に押し込められてる。。
それが吹き出るのが怖くて、、、
しかしスマンさんとご一緒するという機会を得て、行って見た。
結果、行ってみてよかったかもしれない。。と思っている。。
まだまだ行けない!!という方は多いのはわかる、
が、行ってみて良かったと今は素直に思っている。
涙は嗚咽を止められないほど流れはしたが、行ってみて良かったと思っている。
なぜ???
私はけして「あの日」のことを忘れることなどないのだ、、
私はけして「あの時のあの人たちの顔」を忘れはしない、
きっとこの感覚は、
「ひめゆり」の生き残りの人たち
「原爆」被爆の語り部の方
罪なく虐げられたものが
こぶしを上げるあの思いに似ている。。。
人と人が思いをつなぐ時必ず「素敵な世界が生まれる」と信じている!
by fmyykim
| 2007-06-28 23:45
| 神戸・長田