2007年 11月 09日
龍谷大学の帰りに、京都満喫♪ そして清水・三寧坂 #236 |


神戸はインド店のとなりにベトナム店、その次にはスイスフォンデュの店と韓国キムチ屋が並んでいる、、ってのが、当たり前でそれこそ神戸。京都の人も時にはラーメン時には餃子が食べたかろうに、それを「怒る私」って、、と反省しつつも、京都に求めてしまうのであります。京都在住の人は「全員着物しかあかん」ってぐらいの勢いの私でしたので、私が京都市長になった暁には「着物着用者運賃半額」「チョンマゲの人は、飲食に関して消費税なし」な~~んて条例作ったらいかがなもんだろうなんて馬鹿な空想しつつ散策。
なんといっても、多様な文化を通りすがりの私にも実感させてくれる、特急券や宿泊ナシで来れる阪神間在住のありがたさを噛み締めた1日でした。
by fmyykim
| 2007-11-09 17:58
| エンターテイメント