2008年 02月 17日
携帯の障害者割引と山田洋次監督 #255 |

これは、私の聞いた現代の童話のようなお話です。
あるところに「くららべ~かり~」という障害者の人たちがパン職人として働くパンやさんがありました。そこのオーナー夫婦はとっても愉快なそしてアイディア溢れる人々。震災後の落ち込んだ心を、まちを勇気付けてください!と「寅」さん神戸に来て!と山田洋次監督にお手紙を書きました。手紙を受け取った監督も映画そのまま、とっても心豊かな人。さっそく「寅」さん神戸へが実現しました。そしてその時から「くらら」の人々と監督はお友達になりました。ある時「くらら」の仲間の一人が山田監督に言いました。「携帯でいろんな連絡をするから、電話代が高いんだ」すると監督は言いました。「障害者割引ないの?」そうか、障害者割引、、これは考え付かなかったナイスアイディアです。東京に帰った監督は連載中の新聞のコラムにさっそく書きました。「神戸の友達が困っています。障害者割引!NTTドコモさんお願いします」そこから始まったNTTドコモのマイハート割引!企業もなかなかやるもんだ♪そこで律儀な監督はまたまた新聞に書きました。「NTTドコモさん♪ありがとう♪」こんな素敵なお話は、さっそく色んなところで話題になりました。***ということで今では全部の携帯電話の会社で、障害者割引ができました。知らない人にはぜひ教えてあげてください♪

日々の生活に携帯電話を欠かせないより多くの方々が、より幅広く、より手軽に携帯電話をご利用いただくために導入しました。

満60歳以上のかた、心身に障がいのあるかた、医療福祉機関にお勤めのかた向けの割引サービスです。

満60歳以上のかた、心身に障がいのあるかた、医療福祉機関にお勤めのかた向けの割引サービスです。
by fmyykim
| 2008-02-17 20:23
| 地域情報