2008年 12月 24日
ぜんまいざむらいを見に行きました。 #321 |

みなさんは、「ぜんまいざむらい」を知っていますか?
毎週火曜日12時からの番組「まちはイキイキきらめきタイム」担当の私は、地域情報が満載の「食と笑いの新長田♪わらわらタウンニュ~ス」でいろんなイベントを知ることとなります。
(写真中央ぜんまいざむらい・右ずきんちゃん左豆丸となめざむらい)



これは私が一回だけたまたまの休みに、見ただけのNHKの子ども向けアニメなのですが、NHKの子ども向け番組や教育テレビの子ども向け!これが実にどれもこれも超いい出来なのです。みなさまもお休みのときなど教育テレビやNHK子ども向けのテレビ体験してくださいませ。
ウイットとそして馬鹿馬鹿しい駄シャレとそして格調の高さを感じる番組が目白押し
民放にはこのレベルの子ども番組は「ガチャピン・ムック」のポンキッキシリーズがなくなってから、私見としては皆無でござる!
ポンキッキがなくなったと知ったときの驚き!
スポンサーがつかないからなくなった??
放送局側が切った??
FMわぃわぃという小さいけれどメディアの現場にいるものにとって、番組がなくなる、、、ということは結構心にズシンと響きます。
継続すること、時代と共に少しアレンジしつつも形をとどめて放送すること。
それは歴史を作っていくことになるので、そこに出演した人、そこに参加した人、それを見た人、同じ時間を共有し歴史を共に刻んでいく。特に子ども番組は、子どもの時間は大人よりずっと早く流れるので心の中の景色、情景ともいえる共有したものがなくなること、それは「まちが消えた」に匹敵すると思います。
「ポンキッキ」なんでなくしたんだろう。。。??
by fmyykim
| 2008-12-24 11:07
| 地域情報