2009年 01月 05日
年始は劇団四季に通いつめ パート1 #325 |
1月3日土曜日は、大阪四季劇場オペラ座の怪人を見に行きました。
大阪四季劇場は、大阪駅西口すぐの専用劇場。大阪郵便局の向かえ、「 ハービス・エント」7階にあります。いや~~満員御礼!の大変な人気でした。ここでの模様はまたFMわぃわぃの番組の中でご紹介します。
まぁ一言で言えば、舞台美術がすごいですね。。。
脚本に合わせて、いかに順序良く、そして効果的に配置し、それを使いまわしてゆくか。。。
これが映画やテレビとの一番の違い!生ですることの醍醐味ではないかとしみじみ思いました。贅沢を言えば、前の椅子との幅をもう少しゆったり取っていただけるとありがたいかな、、、と思いました。(なんせ足が長いモンで、、、)
内容については、後ほどの放送で述べるとして、大阪四季劇場で毎回感心するのは、劇場スタッフの態度の素晴らしさとトイレの一方通行!!専用入り口から入り、出口も専用なので、劇場で一番混む幕間のトイレ出入りが大変スムーズ。一度大阪四季劇場にお出かけくださいませ。
大阪四季劇場は、大阪駅西口すぐの専用劇場。大阪郵便局の向かえ、「 ハービス・エント」7階にあります。いや~~満員御礼!の大変な人気でした。ここでの模様はまたFMわぃわぃの番組の中でご紹介します。
まぁ一言で言えば、舞台美術がすごいですね。。。
脚本に合わせて、いかに順序良く、そして効果的に配置し、それを使いまわしてゆくか。。。
これが映画やテレビとの一番の違い!生ですることの醍醐味ではないかとしみじみ思いました。贅沢を言えば、前の椅子との幅をもう少しゆったり取っていただけるとありがたいかな、、、と思いました。(なんせ足が長いモンで、、、)
内容については、後ほどの放送で述べるとして、大阪四季劇場で毎回感心するのは、劇場スタッフの態度の素晴らしさとトイレの一方通行!!専用入り口から入り、出口も専用なので、劇場で一番混む幕間のトイレ出入りが大変スムーズ。一度大阪四季劇場にお出かけくださいませ。
by fmyykim
| 2009-01-05 16:16
| エンターテイメント