2005年 09月 16日
第3回市民メディア全国交流集会 その4 |
第3回市民メディア全国交流集会in山江村に参加しました。
またまた当blogにご来店(ご来場??)いただきありがとうございます。
やっと9月10日土曜日の開会式→全国集会開催に至った経緯→九州のいろんな報告
→分科会そして怒涛のように突入した交流会へとやってまいりました。。。
この豪華山海の珍味を目でお楽しみください。

新鮮野菜が満載!!そしてうまかご飯でつくったオムスビ。。
馬肉(馬刺し)・ローストビーフ(薩摩牛)・黒豚・鴨肉・鯛の刺身

にぎりに巻き寿司、そしてこれが謎の物体
中国風の饅頭のようなパンに中身はローストポークと野菜


チラシ寿司にはウナギの蒲焼やしめ鯖や刺身が満載
この外に鮎の塩焼き、ウナギの蒲焼まるごと、、そして手作りお漬物に果物
そして米で作った焼酎がざんぶりこ
ちょぼ杯(ほんの一口の量の杯)で返杯・返杯・返杯・返杯を繰り返します。
という返杯を繰り返しグラグラになった頭のまま泊まった民宿「くりの里」

ここでの二人部屋で「市民メディア」という熱い・篤い語りを堀口&金で2時間半。。。
この内容はちょっといいので後ほど公開します。
翌日の9月11日日曜日のまろんテレビ収録風景
この方がまろんテレビの「マロンちゃん」こと松本佳久さん
ケニヤに農業支援して、そこで東京から来たまさに都会人って感じの奥様を九州に拉致。
この笑顔でゲットしちゃったんでしょうね~~
「マロンちゃん」は栗って感じではなく「むき栗」ってイメージです。
この方は、猫バスならぬ山江村の「マロン号」運転手でもある名物リポーター「お杉ばあさん」
もちろん男性(杉松さん)ですが、、、なぜかばあさんに見えてきちゃうんです。
「お杉ばあさん」の前で、微妙な中腰で手を突いていらっしゃるのは
京都精華大学の筒井洋一さん。ポットキャスティングですぐさま発信するという
最先端、かつ非常に手軽なツールで情報発信していらっしゃる最中です。
筒井さんサイト
そしてこれは、山江村「ほたるの里」のありがとう人形。。
温泉入り口においてありました。
ひっくり返してみると、、、つげまつげ系のお兄ちゃんでした。。

これは売ってなかったので買えなかった。。。残念!!
to be continued
またまた当blogにご来店(ご来場??)いただきありがとうございます。
やっと9月10日土曜日の開会式→全国集会開催に至った経緯→九州のいろんな報告
→分科会そして怒涛のように突入した交流会へとやってまいりました。。。
この豪華山海の珍味を目でお楽しみください。

新鮮野菜が満載!!そしてうまかご飯でつくったオムスビ。。
馬肉(馬刺し)・ローストビーフ(薩摩牛)・黒豚・鴨肉・鯛の刺身

にぎりに巻き寿司、そしてこれが謎の物体
中国風の饅頭のようなパンに中身はローストポークと野菜


チラシ寿司にはウナギの蒲焼やしめ鯖や刺身が満載
この外に鮎の塩焼き、ウナギの蒲焼まるごと、、そして手作りお漬物に果物
そして米で作った焼酎がざんぶりこ
ちょぼ杯(ほんの一口の量の杯)で返杯・返杯・返杯・返杯を繰り返します。
という返杯を繰り返しグラグラになった頭のまま泊まった民宿「くりの里」

ここでの二人部屋で「市民メディア」という熱い・篤い語りを堀口&金で2時間半。。。
この内容はちょっといいので後ほど公開します。
翌日の9月11日日曜日のまろんテレビ収録風景
この方がまろんテレビの「マロンちゃん」こと松本佳久さん

ケニヤに農業支援して、そこで東京から来たまさに都会人って感じの奥様を九州に拉致。
この笑顔でゲットしちゃったんでしょうね~~
「マロンちゃん」は栗って感じではなく「むき栗」ってイメージです。

もちろん男性(杉松さん)ですが、、、なぜかばあさんに見えてきちゃうんです。
「お杉ばあさん」の前で、微妙な中腰で手を突いていらっしゃるのは
京都精華大学の筒井洋一さん。ポットキャスティングですぐさま発信するという
最先端、かつ非常に手軽なツールで情報発信していらっしゃる最中です。
筒井さんサイト
そしてこれは、山江村「ほたるの里」のありがとう人形。。
温泉入り口においてありました。

ひっくり返してみると、、、つげまつげ系のお兄ちゃんでした。。

これは売ってなかったので買えなかった。。。残念!!
to be continued
by fmyykim
| 2005-09-16 19:44
| 市民メディア